------------------- 生産終了、廃番です。 ( 2024/01/12 ) ---------------------------
設備屋さんはこれを持ってないと仕事になりません。
必ず携帯してください!
カッターナイフに"鉛筆削り"が付きました。
さらに
"シールテープ剥がし"が付きました。
シールテープ除去
シールテープリムーバー
使用後のテストプラグのシールテープ除去に!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
工事現場では墨出し、マーキングに鉛筆が欠かせません
そしてまた、カッターナイフも必需品です
カッターにナイフに鉛筆削りを付けたら
それは夢のハイブリッド工具のできあがり。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
配管工事でねじ部に巻きつけられた古いシールテープを
はがすのはとても面倒です。
鋭いステンレス刃がねじ山にぴったりフィットして
くるりと回すことのより
ねじ山に食い込んだ頑固なシールテープも
簡単に剥がせます。
これ1本で15A、20Aの2サイズに対応します。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
リムって?
自転車などの車輪の外側部分をを"リム"と呼びます
車輪のようにくるくる回して使う工具で、リムカッター?
えんぴつを削る時もリムカッターをクルクル回す?!
いいえ、そのときは"鉛筆"を回しましょう。