お風呂追い焚き配管専用部材・ペアホース→耐熱のPVC(ポリ塩化ビニール)製です
別な呼び方として、『お風呂循環ホース』や『ツインホース』等があります。
追い焚きとは…
冷めた風呂などをもう一度火をたいて温めること。
浴槽内の湯が冷めた時に、沸かし直す機能のこと。
高温差し湯式、循環式などがあり、沸かし直すより経済的。
賃貸では新築を中心に普及、ファミリータイプでは一般的になってきています。
・ペアホース→耐熱のPVC(ポリ塩化ビニール)製。
・循環アダプタは接続用の金具が一体化したタイプを使用するか、
ネジ接続用のタイプに専用接続金具を付けて接続します。
・機器側はいずれの場合も専用接続金具が必要です。
・曲がりの融通はどうにでもなります。接続も差し込んで、バンドで止めるだけです。
・専用の工具等も必要ありません。
・長さの調節は出来ませんが、耐熱ゴム製でメートル単位で両側に袋ナットが付いている
カット品もあります。
・この場合は、循環アダプタはネジ接続タイプだけで、機器側も専用接続金具は必要ありません。
・銅管のような、ろう付け作業が不要です。
・ホースは変形しにくく、耐候性、耐熱性に優れ、狭い場所での配管作業も簡単です。
※エコキュートのヒートポンプ配管には使用できません。
<施工例>
※専用の継手(タケノコ)も用意してますので、必要な場合はこちらよりお選び下さい。