●雨水から葉っぱ、ごみを取り除き、清水を取り出します。
●本品で取水した水は庭木への水遣りや洗車等に用います。
<取り付け簡単>
雨樋を約20cm切りとり、付属の金具で取付けます。
<メンテナンスフリー>
独自の構造により葉っぱやごみなどは
下の樋に通過させます。 掃除の必要はほとんどありません。
多めの降雨時にフロート球が作動し
ごみ等を洗い流します。
<取水率>
●直径2mm程度以上のゴミを除去します。
●取水率約70%
残り30%の雨水はゴミ等と共に下の縦樋に通過させます。
<軽量・丈夫>
本体および各パーツには塩化ビニール
要部にはステンレス
フロート球にはポリプロピレン(PP)製の中空ボールを使用し
軽くてとても丈夫です。(PPはキッチンのタッパーの素材です)
内部に水が残らないため凍結しても破損することはありません。
<材質・重量>
本体 塩化ビニール
ストレーナ網 ステンレス
フロート球 ポリプロピレン
パッキン類 NBR
製品重量 1150g
[特許出願中]
<注意>
●貯水タンクとホースは密閉しないでください。
●タンクにはオーバーフロー(あふれ孔)を設けてください。
●水洗トイレの水や洗濯には向きません。
●本品で取水した水は飲用にはむきません
カタログ
取扱い説明書
使用例