配管内部を流れる流体に含まれる異物やゴミをろ過する配管部品です。
ストレーナとは、英語では”Strainer”と書き、”ストレーナー”とも呼ばれ、
配管内部を流れる流体に含まれる異物やゴミを分離、ろ過、排除するための
スクリーンと呼ばれるメッシュ状の網状のものを内蔵した配管部品のことです。
【役割】
各種配管ラインを流れる水・油・ガス・空気・蒸気など各種流体のなかには、
流体中の異物、配管内腐食・ガスケットなどのハク離によるゴミが混入し、そのまま放置しますと、
配管ラインに設置される各種バルブの弁座を損傷して寿命を縮めるとともに、
これらトラブルを未然に防止するために、流体中の異物やゴミを分離・排除するストレーナが配管ラインで重要な役割を果しています。
このストレーナは、流体中の異物やゴミをろ過するスクリーンを内蔵し、
そのスクリーン内に溜まった異物やゴミを、ストレーナ本体が配管に接続されたままの状態で、
排除・清掃できる構造となっています。
ストレーナには、その形状からY形ストレーナとU形ストレーナなどに分類され、比較的流体抵抗が少なく、
取付けスペースもコンパクトなY形ストレーナと、装置機器に直接配管できるU形ストレーナがあります。
ストレーナは、配管ライン中の重要なバルブの保護を目的として、配管内部流体の流れのバルブ上流側に設置したり、
ポンプの保護を目的として、ポンプサクション側(ポンプ吸込み側)に設置したりして使用されます。
※オプション欄よりサイズをお選び下さい。
☆一部取寄のサイズもあります
●メーカーHP